【ウェル活を徹底解説】ポイントの貯めかた〜購入方法|5つの注意点も紹介!

ウェル活って本当に簡単にできるの?

そもそもポイントってどうやって貯めるの?

そんな方に向けて、ポイントの貯めかた〜お店で商品を買う時の方法と、5つの注意点を紹介するよ!

知っているだけで誰でもお得になれるのがウェル活✨

りさ

簡単にできるから日用品0円を目指して一緒にがんばろう♡

目次

そもそもウェル活とは?

ウェル活とは、毎月20日にウエルシアグループでお得にお買い物をすること!

出典:ウェルシア公式サイト

参加条件はこれだけ👇

  • 毎月20日の「お客様感謝デー」に行く
  • WAON POINTを使ってお買い物する
りさ

この日だけ、WAON POINTが
1ポイント = 1.5円分として使えるよ✨

たとえば…

500ポイント=750円分

1,000ポイント=1,500円分

3,000ポイント=4,500円分

5,000ポイント=7,500円分

20日にまとめてポイントで買うと…

実質33.3%オフで日用品や食品などを購入できる!

\わたしのウェル活購入品!/

ウェル活はウェルシアのみって思ってる人が多いけど、それは大間違い!

りさ

ウェルシア系列の以下店舗でもできるので、家の近くにあるか探してみてね。

ウェル活の対象店舗

ウェル活のやり方を4Stepで紹介

りさ

この順番で進めれば、簡単にできるよ💕

Step①|WAON POINT・Vポイントを貯める

WAON POINTの貯めかた

出典:イオン公式サイト

WAON POINTの貯めかた

イオンカードを使うイオングループの対象店舗でイオンカードを使ってお買い物をする
WAONを使う会員登録済みの電子マネーWAONで支払う
カードの提示現金払い時にWAON POINTカードを提示する
キャンペーンの活用イオングループの「ポイント10倍キャンペーン」や「ボーナスポイント対象商品」を活用する
リサイクル活動イオングループの一部店舗で実施しているリサイクル活をする

Vポイントの貯めかた

Vポイントの貯めかた

三井住友カードの利用三井住友カードを使ってお買い物をする
キャンペーンの参加三井住友カードが実施するキャンペーンに参加する
SBI証券で貯める三井住友カードをつかって投資信託を購入する(NISAでも貯まる)
ポイントサイトで大量獲得ポイントインカム・モッピーなどを活用する

正直な話…お店でカードを使ったりしても、ウェル活で日用品0円にできるほどポイントは貯まりにくい💦

りさ

だからこそ、ポイントサイトで効率よくポイント貯めるのがおすすめ!

\りさ愛用の初心者おすすめポイントサイト/

/ここからの登録で最大300円分もらえる\

りさ

りさはポイントインカム認定ユーザーだから、りさの紹介から始めるとお得💓

Step②|VポイントをWAON POINTに交換する

Step①でVポイントを貯めたら、WAON POINTに交換するよ✨

VポイントからWAON POINTへは1p=1pで交換可能

りさ

ウェル活は「WAON POINTの支払い」しか対象にならないから注意してね!

Vポイント→WAON POINTに交換する手順
  1. WAON POINTのサイトにいく
  2. 「Vポイント→WAON POINTに交換する」をタップ
  3. WAON POINTにログイン
  4. 交換したいポイント数を入力
  5. WAON POINTに交換終了✨

ポイント交換は即時完了するけど、ポイント履歴への反映まで15分くらいかかる場合もある

りさ

家で交換してからお店に行こうね💨

\交換の詳細はこちら/

Step③|ウェルシアアプリをダウンロードする

ウェルシアアプリをダウンロードして、VポイントとWAON POINTを登録しておく!

りさ

お会計の時に、両方のポイントカードのバーコードがすぐに提示できるよ。

りさ

Vポイントも貯まるから、両方提示できるようにしておこう◎

Step④|20日にウエルシアでお買い物!

ポイントが貯まったら、いよいよウェル活へ💨

出典:Vポイントモール公式サイト
ウェル活当日にやること
  1. 20日に対象の店舗に行く
  2. 買いたいものをかごに入れる
  3. レジでウエルシアアプリのWAON POINTを提示してポイントで支払います!と伝える。
りさ

始めてで不安だったら、少額からやってみるのがおススメ!

ウェル活は200ポイント~使用できるので、初めての場合は300円くらいのものを買って試してみよう!

お会計は1日何回でも大丈夫♪

ウェル活で気をつけたい5つのポイント

簡単でお得なウェル活だけど、いくつか注意点もあるからチェックしておこう!

りさ

5つのポイントさえ抑えておけばOK✨

①WAON POINTの”ポイント払い”じゃないと1.5倍にならない

出典:AEON公式サイト

WAON POINTを見せるだけで、支払いをクレジットなどにするのはNG!

Vポイントでの支払いは対象外になったから気を付けてね。

りさ

「WAON POINTでの支払い」が必須!

②ウェル活が出来るのは20日だけ

ポイントが1.5倍で使えるのは、毎月20日だけだよ!

りさ

それ以外の日にポイントを使っても1ポイント=1円でしか使えない…💦

③200ポイント以下は対象外

ウェル活が出来るのは、お会計で200ポイント以上使ったときだけ

200ポイント以下だと、ウェル活の対象外だから1ポイント=1円になっちゃう💨

④オンラインショップは対象外

ウエルシアのネット通販(e-shopなど)では使えない!

りさ

ウェル活は実店舗限定のキャンペーンだから気を付けてね!

⑤WAON POINTとWAONポイントは別物

ウェル活で使えるポイントは「WAON POINT」だよ!

ウェル活ができる【WAON POINT】は、このロゴ👇

WAON POINT

この【waonポイント】ではウエル活はできないから注意👇

WAONポイント
りさ

間違えやすいから気を付けてね💡

ウェル活に関するよくある質問

夫婦や家族のポイントを合算して使うことはできる?

ポイントは基本的に個人ごと。

だけど、WAON POINTには「ポイント共有グループ」があるから、設定すれば家族でシェアできる

▶くわしくはWAON POINT公式サイトを見てみてね。

セルフレジでもウェル活できる?

店舗によるけど、セルフレジでも「WAON POINT払い」が選べればOK

りさ

心配な人は、定員さんに聞くか有人レジに行ってね◎

ウェル活でお酒や医薬品も買えるの?

お酒や医薬品もウェル活で買える!

りさ

普通に買うと高いから、ポイントでタダで買っちゃおう🫶

ただし、以下のものは対象外だから気を付けて👇

ウェル活で対象外のもの
  • 処方箋
  • たばこ
  • 公共料金の支払い など
ウェル活をもっとお得にする裏ワザってある?

たくさんあるよ!

たとえば…

「ボーナスポイント対象商品」をウェル活の日に買うと、ポイントをたくさんもらえる✨

ウェルシアアプリの「キャンペーン情報」をクリックすると、いまやってるキャンペーンがわかるよ👇

キャンペーンはたくさんあるけど、全部取り入れようとすると頭がごちゃごちゃに…。

りさ

はじめはシンプルに「とりあえず20日にポイントで買う」ができれば大丈夫💓

20日に行けない場合、他にお得な日はある?

毎月10日は「ポイント10%還元」

20日にウェル活に行けない月は、10日に買い物をして次のウェル活のためにポイントを貯めよう

まとめ

ウェル活は、 「毎月20日にウェル活対象店舗でWAON POINTを使うだけ」のシンプルな節約術!

りさ

忙しいママでも続けやすいし、家計にもやさしい🫶

\わたしのウェル活購入品!/

りさ

もちろん、これポイント払いだから実質ぜーんぶタダ💕

日用品が0円になると、外食や子供の習い事とかに使えるお金が増えてママも子どももうれしい

すこし工夫するだけで家族がハッピーになれるから、ぜひやってみてね!

\りさ愛用の初心者おすすめポイントサイト/

/ここからの登録で最大300円分もらえる\

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代夫婦+こども3人の5人家族

結婚してから家計管理に目覚め、9年間で4000万円貯蓄達成!
毎日忙しいママでもできる、ほったらかし投資で賢く資産を増やしてます。
メリハリつけた家計管理で、『賢く貯めて楽しく使う』がモットーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次