【在宅ワークで月5万円収入UP】こども3人のママでもできた副業のリアルを紹介

収入UPしたいフォロワーさんへ

まず、このブログにたどり着いてくれたってことは、きっと今の働き方や収入に何かしらモヤモヤや不安があるからだよね。

働く期間が長くなってくると、いろいろ考えること増えてくる…💦

たとえば…

  • そもそも収入が少なすぎてヤバイ!!!
  • 家事・育児・仕事なんてもう無理すぎる!!!
  • こどもの急な体調不良とか、気兼ねなく仕事休みたい
  • 今の仕事や人間関係がイヤ💦
  • もっと違う仕事がしてみたい✨
  • 自分につかうお金ももっと欲しい…💓
りさ

めちゃくちゃわかる…

私自身も、独身時代はフルタイム×残業でそれなりの収入があったんだけど、

育休復帰して時短勤務になったら、かーーーーなり給料が減って💦

これからこども育てていくのにこの収入じゃ難しいよね?

悩む人

でも残業もできないし、フルタイムなんて絶対無理!!

ってすごい不安になったんだよね。

新卒から10年以上同じ会社で働いてたけど、【時短勤務だと昇給はなし】っていう規則だったので

りさ

この会社で給料UPはもう無理じゃない?


そう気づいて、「会社の給料以外で収入UPするしかない!!」って思ったのがすべてのはじまり。

今回のブログでは、会社員時代から副業をやっていたりさがあれこれ試した結果、やってよかったことや注意点について紹介していきます!

副業スタートはWebライターとデザイン。でも現実はまあまあキツかった

この会社で収入UPはムリ!!!と気づいてまず始めたのが、

クラウドワークスで仕事を探すこと💨

副業禁止の会社だったので、どこか別の場所で働くのは無理…

でも、『ネットで顔や名前が出ない仕事だったらバレる可能性はないよね』と思って

Webライターと画像作成のお仕事を始めたの。

全くの初心者だったので、正直単価はめちゃくちゃ安くて…

でもクラウドワークスの場合、お仕事をうけて出来上がれば即収入になるので初心者でも始めやすかった!

会社員以外での初めての収入は5,800円👇

そして、その2か月後には45,978円の収入になって、10年以上会社の給料以外の収入を知らなかった私は感激✨

でも、それ以上に感じたのは「効率悪すぎじゃない…?」ってこと。

時間ないのに勉強も仕事も家事育児もやって、
寝不足でヘロヘロになりながら作業する日々。

りさ

収入は増えたけど、正直、続けるのしんどかった。

そんなとき知ったのが「SNS運用代行」って仕事

これがほんとに革命レベル。
最初に思ったのは「もっと早く知りたかった!!」ってこと。

今の時代、SNSって企業もお店も個人も使ってるよね。
でも、実際のところ──

SNS運用のお悩み

  • 忙しくて更新できない
  • フォロワーが増えない
  • 何を投稿していいかわからない
  • 投稿のやり方がわからない…

SNSが大事ってことはわかってるけど、本業が忙しくてそっちまで手が回らない方がほとんど💦

だからこそ、「誰かにSNS運用をお願いしたい」って思ってる企業や人がたくさんいるんだよね。

実際に、SNS運用代行の求人を見てみると…

この2つの求人だけでもそれぞれ1万件以上の募集があって、仕事はよりどりみどり!!

りさ

みんなが知ってる大手企業の求人もあってビックリ✨

運用代行のお仕事は自分が表に出ることはなく、“裏方”としてサポートがメイン。

実際にどんなお仕事があるかというと…

インスタグラム運用代行のお仕事の例
  • 投稿の台本作成
  • フィード投稿のデザイン
  • リール動画の作成
  • キャプション文を書く
  • DMの返信
  • ストーリーの作成
  • 企画の立案・検討
  • インサイト分析…

1つのアカウントでもこんなにやることが多いんだよね。

1人でまるまるこの仕事をやってる場合もあるけど、多くの場合は何人かで1つのアカウントを運用していることがほとんど!

だから、自分にできそうな所だけやれば大丈夫なんだよ💓

りさ

私の友達も、リール作成だけで5つのアカウントの運用代行をしている方いるよ✨

SNS運用代行のメリット

運用代行は在宅ワーク初心者さんにこそメリットだらけ!

運用代行のメリット

  • 顔出しが必要ない
  • 企業やインフルエンサーの“裏方”なので、ゼロからの集客不要
  • 高度な企画力などよりも、コツコツ&丁寧な作業が重視される
  • 確認してくれる人がいるから安心💓
  • 依頼を受けて仕事をするので、すぐに収益できる💰
りさ

それぞれ1つずつ説明していくね!

顔出しが必要ない

インスタグラムで発信しようと思うと、

自分の姿出さないとダメ??

悩む人

家が片付いてないからムリ💦

って思うかもしれないけど、運用代行だったら裏方なので自分を出す必要なし!

ゼロからの集客不要

インスタグラムでもXでもYouTubeでも、ある程度フォロワーさんがいないと収益化は難しい💦

自分でSNSをする場合、フォロワーさんを増やすまでかなり時間がかかるけど、

運用代行だったらすでにお仕事の依頼主にフォロワーさんがついてる場合が多い!

だから運用サポートに集中できるし、『フォロワーさん増やさなきゃ💦』っていうストレスが少ないよ☺

コツコツ&丁寧な作業が重視される

運用代行に求める条件で、私の友達に聞いた中で圧倒的に多かったのが…

  • すぐ返信してくれる
  • 丁寧に指示をくみ取ってくれる
  • 納期を守れる
  • 修正もちゃんと対応してくれる
りさ

正直、これができればかなり重宝される!!


すごいセンスとか、バズらせるスキルとかなくてもOK。

スキルは仕事をしていくうちに身に着けることができるけど、こういった当たり前のことはなかなか直らない💦

ちゃんと“人として信頼できるか”がめちゃくちゃ大事な世界だから、

レス遅い、納期守らない、返信が雑…となると、頼みたくないなって思うみたい。

りさ

たしかに、会社員の頃こんな人と仕事したくなかった

一緒に働いていくうえで、レスポンスと誠実さがとても大事になってくるので、スキルがない方でもこれを意識していけば大丈夫だよ!

確認してくれる人がいるから安心

運用代行は複数人で作業を分担することが多く、確認してくれる人がいるので安心!

フィードバックももらえるから、どこを修正したらいいかもわかりやすいし徐々にスキルアップもしていけるよ💓

すぐに収益化できる

SNSを自分で運用して収益化するには、フォロワーさんをまず増やす必要がある💦

でも、運用代行だとすでにフォロワーさんがいる企業や個人の方からお仕事をいただくので、

お仕事を受けてそれを納品したら報酬がもらえる!

りさ

実際に、フォロワーさんでも運用代行を始めて2週間で初報酬もらった方いたよ💓

報酬をもらえ始めたら、いろんな案件をこなして収入を増やしたり、スキルを上げて単価UPしていけばOK✨

運用代行を始めるにあたって

本業以外の収入UPとして運用代行が1番おススメだけど、

独学で始めるのは絶対にやめた方がいい!!!

理由は、運用代行の仕事は多いからこそ、単価が安い仕事や詐欺まがいのものもある💦

りさ

勇気を出して始めたのに、そんな仕事だったら悲しいよね

毎日忙しいママだからこそ、時間は効率的につかってほしい!

悩む人

独学で勉強してやってみます!!

こういったフォロワーさんもいらっしゃるんだけど、正直に言います。

時間がもったいない。

ちょっと想像してみてほしいんだけど、あなたが東京から大阪まで行くとします。

  • 独学でやる=東京から大阪まで徒歩で行く
  • 誰かに教わる=東京から大阪まで新幹線で行く

これと同じことなんだよね。

お金をかけないで徒歩で行った場合、自分の体力がどんどん削られていくし、ゴールにいつたどり着けるのかわからないよね。

でも、新幹線で行った場合、お金はかかるけど自分の体力は温存できるし、ゴールにつく時間も圧倒的に早い!!

なので、私は独学で学ぶよりも、すでに運用代行について知識のあるプロに教わるのが、成果をだす1番の近道だと思ってるよ💓

運用代行は始めやすいとはいっても、投稿をつくるためのスキルは必要💨

そのスキルや運用代行のノウハウを学ぶなら

【スキルスキップ】がイチ押し✨

スキルスキップの特徴
  • マンツーマンで教えてもらえる
  • 講師全員がフォロワー数1万人以上の現役インフルエンサー
  • いつでも質問できる環境がある
  • 100本以上の動画を含む豊富な教材
  • 案件獲得までサポートしてもらえる!!

なによりすごいのが、担当講師にマンツーマンで教えてもらえること!

いろんなスクールを調べてみたけど、教材を見て自分で進めるものが多い中、マンツーマンで講師がついてくれるのはとてもありがたい♡

いつでも聞ける人がいるっていうのは、困ったときや迷ったときに心強いよね。

しかも、講師全員がフォロワー1万人以上のインフルエンサーで、実績を出し続けてるからアドバイスが的確なの!

この方たち以外にも講師はたくさんいて、自分の発信したいジャンルだったり、性格が合いそうな方をマッチングしてくれるよ♪

しかも、スキルを身につけるだけじゃなくて、仕事を獲得するためのカリキュラムも組まれてるの!

りさ

スキルがあっても稼げないと意味ないもんね💦

スキルスキップはSNS業界で高く評価されてるから、卒業生限定の案件提供もあるよ。

実際に、りさのフォロワーさんでもスキルスキップで勉強された方たくさんいて、DMももらったので紹介するね。

入会したフォロワーさんの口コミ

りさ

成果を出してるフォロワーさんがたくさん!

もちろん、入会すれば誰でも稼げるようになるってわけではないけど

しっかり勉強していけば、WEB業界未経験、スマホしか使ったことがない初心者さんでも稼げるようになってるよ💨

無料体験会を開催中

スキルスキップでは無料体験会を開催していて、こんなことが学べるの✨

無料体験会で学べる事
  • 在宅ワークってどんな仕事があるの?
  • どうやって始めるの?
  • 初心者でも仕事はとれる?
  • 仕事の種類と、契約の流れを詳しく解説
  • 今トレンドの在宅ワークは?
  • 忙しいママでもできる!効率的な時間の使い方 などなど

在宅ワークや運用代行って実際どんな仕事なんだろ?

悩む人

気になるから話だけ聞いてみたいな…

そんな方でも全然OK💓

無料体験会は複数人のオンラインセミナーで、こちらから話すことは一切なし!

人気すぎて予約枠が少なくなってるから、早めにスケジュールを確認してみてね💨

\家で働くスキルを身につける/

この無料体験会でさらに在宅ワークに興味をもったら、個別カウンセリングをすることもできるよ。

個別カウンセリングでは、自分はどんな働き方をしていきたいか、そのためにはどんな仕事が合っていそうか、在宅ワークのプロとじっくり相談することができるの。

りさ

自分のことって意外とわからないから、プロに色々アドバイスもらえるの嬉しいよね♪

無料体験会を受けたフォロワーさんの口コミも良くて↓↓

りさ

体験会やカウンセリングで、自分の働き方についてしっかり考える機会にもなってるみたい✨

そして今回、収入UPしたい人を応援したくて、特別にりさフォロワーさん限定で特典も準備してもらったよ✨

無料体験会を受講した方全員にアマギフ&有料級資料を、そして抽選でスターバックスカード5,000円分をプレゼント🎁

りさ

みんなの新たな一歩を応援したくて準備したよ💓

この特別なプレゼントは7月26~29日に無料体験会に申し込んだ方限定✨

29日までに申し込めば、それ以降の体験会参加でも対象になるので今すぐ体験会の予約をとっておいてね💨

\家で働くスキルを身につける/

収入UPして、自分の人生を楽しくしていこう!

悩む人

子どもとの時間を大事にしながら、ちゃんと稼ぎたい

がんばってるのに収入増えない今を変えたい

悩む人

もっと自分にもお金をつかいたい!

そう思ってるなら、運用代行って本当におすすめ!
自分の生活に合わせて働けるし、ちゃんと成果が返ってくる。

子育てママだと、こどもの体調不良や学校の行事だけじゃなく、もしかしたらこどもが不登校になったり、ケガや病気で学校に行けなくなる可能性もゼロではない。

その時に、会社やパートだけじゃなくて、家で稼げるスキルもあればいろんな働き方の選択肢ができる!

りさ

選択肢がないことが1番ツラいからね💦

年齢を重ねて、体力が落ちて外で働くことがツラくなってない?

あと何年も今の仕事続けられる?

自信がない人は、今のうちに運用代行のスキルを身につけるためにも無料体験会受けておこうね💨

収入UPしたい、家で働きたい方の新たな一歩を、りさは全力で応援してます!!!

  • 無料で在宅ワークの仕事を教えてもらえる
  • オンラインで受講可能
  • アマギフや豪華資料ももらえるチャンス🎁
未経験からスキルを学べる✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代夫婦+こども3人の5人家族

結婚してから家計管理に目覚め、9年間で4000万円貯蓄達成!
毎日忙しいママでもできる、ほったらかし投資で賢く資産を増やしてます。
メリハリつけた家計管理で、『賢く貯めて楽しく使う』がモットーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA