
・将来じゃなくて、今使えるお金を増やしたい!
・最近よく聞くCOZUCHIのメリット・デメリットは?
・COZUCHIの会員登録方法を教えて!
こんな悩みを解決できるよ🫶
今使えるお金が欲しい人は、運用期間が約1年と短くて、高利回りで運用できるCOZUCHIに投資するのがオススメ!



途中解約できるから、もしものときに引き出せるのも安心!
今日はCOZUCHIのメリット・デメリット、会員登録方法を詳しく解説するよ✊
ここをタップして、今すぐに「COZUCHIの会員登録方法」を確認!
途中解約OKでもしものときも安心!
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜
COZUCHIとは?


COZUCHIとは、2019年にスタートした不動産クラウドファンディングサービス!
物件の管理や運用はプロがしてくれるから、私たちは入金したあと「ほったらかし」で大丈夫。



配当を待つだけでOK!
株と違って値動きがないから、毎日ハラハラすることもない😉
今では、国内で300社以上もの不動産クラファン事業者があって、市場規模はどんどん大きくなっているんだけど…
そんな中でも、COZUCHIは不動産クラファンで累計投資額No.1の実績を持っているよ(2024年4月末時点)👏


実は、COZUCHIの案件には「短期運用型」と「中長期運用型」の2種類があるよ!
それぞれの違いは以下の通り👇
短期運用型 | 中長期運用型 | |
---|---|---|
運用期間 | 約3ヶ月〜 3年 | 約3〜10年 |
最低出資額 | 1万円 | 10万円 |
配当頻度 | 1回 (元本が返ってくるとき だけ) | 毎月 |
途中解約の 手数料 | 3.3〜5.5% | 無料 |
こんな感じで、予算や自分の投資スタイルによって案件を選べるのも特徴だよ😉
COZUCHIがオススメな人





COZUCHIがオススメなのはこんな人!
- 短期で高利回りの運用がしたい人
- 今のプチ贅沢に使えるお金が欲しい人
- 銀行に眠っている余剰資金がある人



銀行に預けても、全然お金が増えない⋯
2025年5月時点、メガバンクの1年もの定期預金の金利は0.275%だから、増えないのは当然だよね⋯😭
一方で、COZUCHIの平均利回りは7.4%(2025年4月末時点)!
試しに10万円を1年間、銀行に預けた場合とCOZUCHIに投資した場合の利益を比較してみたよ。
COZUCHI | 定期預金 | |
---|---|---|
利回り/ 金利 | 7.4% | 0.275% |
分配金/ 利息(税引前) | 7,400円 | 275円 |
分配金/ 利息(税引後) | 5,897円 | 220円 |
こな感じで、銀行預金とCOZUCHIの利益では、1年で25倍以上もの差がつく⋯😱
銀行で眠っているお金はただのニート⋯でも置き場所をCOZUCHIに変えるだけで、効率的にお金に働いてもらえるよ!



我が家は銀行に眠ってた車購入資金をCOZUCHIに投資してる!



でも、投資ならNISAでいいんじゃない?
NISAは長期的な運用を前提としているから、将来の資産形成には向いているけど、今使えるお金は増やせない💦
でも、COZUCHIの平均運用期間は12.1ヶ月と比較的短め!
だから、旅行資金やちょっとお高めの外食など、今のプチ贅沢に使えるお金が欲しい人はCOZUCHIで投資するのがオススメだよ🥰
途中解約OKでもしものときも安心!
COZUCHIのデメリット


次に、COZUCHIのデメリットを解説するね。
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜



わかりやすく解説するね!
人気すぎて抽選に当たりにくい
COZUCHIの案件の募集方法は、先着式と抽選式の2種類があるけど、ほとんどの案件が抽選式。
COZUCHIは大人気で、常に募集金額を超える申込みがあるから抽選に当たりにくい⋯😭



過去には、応募率が7,000%を超える案件もあったよ!





当たりやすくなる方法はある?
COZUCHIでは、応募するとポイントが貯まる「チャレンジプログラム」があるよ。
具体的には、案件に申し込んで落選したときには3ポイント、入金したときは2ポイントがもらえる!
貯まったポイントは「チャレンジポイント募集」という特別枠での申し込みがあるときに使えるよ😉
応募するときの使用ポイントが多い順に当選していく仕組み。


だから、どうしても投資したい案件には、チャレンジポイント募集でポイントを使って申し込むのがオススメ!



通常より当たる確率が上がるはず!
でも、すべての案件でチャレンジポイント募集が実施されているわけではないから、注意してね💦
非上場企業が運営している
COZUCHIの運営元である、LAETOLI株式会社は非上場企業。
上場企業は財務状況の開示が義務付けられているから、投資家にとっては経営状態がわかりやすいよ。
反対に、非上場企業には開示の義務がないから、財務状況がわかりにくい😭



上場企業に比べると信頼性に欠けるのは事実⋯
とはいえ、LAETOLI株式会社は創業から25年もの間、不動産関連事業をしており、COZUCHIも確かな実績のあるサービス!
- 累計投資額:1,119億円
- 会員数:9万人以上
- これまでに元本割れなし
このような実績から、上場はしていないけど信頼できるサービスだと考えているよ✊
また3ヶ月ごとに、COZUCHIの実績や運用中の案件の進捗についてレポートを出してくれてる!


こんな感じで、定期的に会社の状況を知らせてくれるのも信頼できるよね🥰
COZUCHIのメリット


ここからは、COZUCHIのメリットを紹介していくね。
〜タップして読みたい場所へジャンプ!〜



1つずつ解説していくね!
1万円から投資できる
よくある不動産投資はたくさんのお金がないと始められないけど、COZUCHIの短期運用型は1万円から投資できるよ!



1万円なら気軽に挑戦できそう!
複数の地域やさまざまタイプの物件に少額から投資できるため、COZUCHIの中だけで分散投資もできる☺️
また、みんなで出資する仕組みだからこそ、私たち1人では絶対に買えないような物件に投資できるのもメリットだよ。
- 銀座の商業ビル
- 西麻布の一棟マンション
- 南青山の開発プロジェクト



こんな東京の一等地の物件に投資できるなんて夢みたい🥹
想定利回りの上振れが期待できる
一般的な不動産クラファンでは、利回りに上限が決められていて、想定利回り分の配当しか出さないところがほとんど。
でも、COZUCHIは想定より利益が出たら追加で配当を出してくれるよ👏


この背景には、COZUCHIには「利益を投資家と平等に分配したい」という想いがあるから!
実際に、運用が終了した案件では以下の通りの実績を出しているよ(2025年4月末時点)。





半分近くが上振れてて、実績利回りが想定の2倍以上になってるってすごいよね!
COZUCHIでは利回りの上限がなく、想定より高い利回りが期待できるのが嬉しいメリットだよ✨
運用途中でも引き出せる
COZUCHIは運用が始まったあとでも、24時間365日マイページから解約ができるよ!
途中解約できる不動産クラファンは珍しく、COZUCHIならではの強み💖



運用の途中で引き出せるのは、もしものときでも安心!
ただし短期運用型と中長期運用型では、出資金が戻るまでの期間や手数料に違いがあるよ!
短期運用型 | 中長期運用型 | |
---|---|---|
出資金が 戻るまでの 期間 | 解約申請後、 最短約7週間 | 解約申請後、 最短約2週間 |
解約手数料 | 3.3〜5.5% | 無料 |
表に書いてある通りで、短期運用型では解約手数料がかかるから注意が必要🙇♀️



いくら解約できるといっても、余剰資金で投資するようにしてね💦
途中解約OKでもしものときも安心!
会員登録方法を3STEPで解説!


最後に、COZUCHIの会員登録方法を3ステップで解説するよ。



画像付きで1つずつ解説していくよ!
STEP①会員登録
まずは、以下のボタンからCOZUCHIの公式サイトにアクセスしてね。
\ 申し込みはたったの10分! /
公式サイトに移動したら「無料会員登録はこちら」をタップ。
次に、会員登録方法を選択しよう。



今回は、メールアドレスから登録する方法を説明するね!


画面が切り替わったら、携帯電話番号とメールアドレスを入力するよ。
パスワードを設定して、個人情報の取り扱いに関する事項に同意するチェックを入れたら「登録へ」をタップしてね!


すると、登録した電話番号に認証コードが届くよ😉
SMS認証が済んだら、会員登録は完了!
STEP②投資家登録
案件に申し込むには、投資家登録が必要だよ。
続いて、投資家登録に進もう✊
まずは、氏名や生年月日などの基本情報を入力していくよ!


職業や年収についても入力してね😉


投資経験についても回答していくよ!


その他の質問にも答えたあと、書面を確認して同意するチェックを入れたら「次へ」をタップ!


次に、取引口座を登録するよ!



普段使ってる銀行を選んでね!
銀行に関する情報を入力したら「入力内容を確認」をタップしよう。


入力内容に間違いがないかを確認したら「申し込む」をタップしてね✊


STEP③本人確認
最後に本人確認だよ!



今回は、オンラインで本人確認する方法について説明するね!
手順が表示されたら「マイナンバーカードでオンライン本人確認」をタップ。


ガイドに沿って、本人確認書類と顔写真の撮影を進めよう!
「必要な個人情報の提出が完了しました」と表示されたら「完了」をタップしてね。


これで投資家登録の受付も完了✨
審査が完了したらCOZUCHIからメールが届くから、少し待っててね!


まとめ:銀行に眠っているお金はCOZUCHIに投資してプチ贅沢を楽しもう!


今日は、COZUCHIのメリットやデメリット、会員登録方法を解説したよ🥰



運用期間が約1年と短くて高利回りで運用できるから、今のプチ贅沢を楽しめる💕
COZUCHIがオススメな人は以下の通り!
- 短期で高利回りの運用がしたい人
- 今のプチ贅沢に使えるお金が欲しい人
- 銀行に眠っている余剰資金がある人
オススメな人に当てはまった人は、下のボタンから今すぐ会員登録をしてください!
途中解約OKでもしものときも安心!
コメント