【ジュニアNISAの銘柄一覧・運用実績を公開】2023年12月の結果!+100万円超えに‼

ジュニアNISA3人分の口座が+100万円以上の含み益なりました!

りさ

10月は+93万円だったので、7万円増えた♪.

銀行に眠らせてたお金を、どんどんジュニアNISAにうつしただけで+100万円はすごすぎるっ!!

ここまで増えてくれた各銘柄の運用実績を公開していきます。

こんな人におススメ!
  • ジュニアNISAで何を買おうか悩んでいる方
  • 他の家庭の運用状況をみてみたい方
目次

ジュニアNISA 23年12月の運用実績

長男・次男口座はSBI証券、娘口座は楽天証券で運用中!

2023年12月の実績
スクロールできます
口座元金損益損益率
長男2,066,764円+604,332円+29.2%
2,375,470円+355,053円+14.9%
次男800,000円+52,130円+6.5%

元金524万円が625万円にまで増えた!

銀行に預けていても利息はたった数百円なのに、ジュニアNISAでは+100万円にまで

銀行にただ眠らせてなくてよかった~♡

投資の力すごすぎるね!!

マイナスになっている銘柄もあるので、それぞれの損益を見ていきましょう!

ジュニアNISA 23年12月の銘柄一覧と各実績

長男・次男口座は決まった投資信託を毎月つみたて購入。

長女口座は色々と冒険して、21~22年は株主優待狙いの日本株とレバレッジありの投資信託を購入、23年からは人気の投資信託を積み立てしています。

銘柄一覧と損益
スクロールできます
長男口座の銘柄元金損益損益率
大和iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス899,361円+350,562円+39.0%
三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン480,017円+119,326円+24.9%
楽天・米国高配当株式インデックスファンド472,218円+106,797円+22.6%
スクロールできます
長女口座の銘柄元金損益損益率
iFree レバレッジ S&P500383,332円+11,379円+3.0%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1,385,043円+179,754円+14.7%
千代田化工建設47,500円-14,100円-29.6%
ピアラ67,900円-38,300円-56.4%
西松屋チェーン141,300円+72,200円+51.1%
ANAホールディングス479,370円+140,830円+29.4%
ヤマダホールディングス39,400円+3,290円+8.4%
次男口座の銘柄元金損益損益率
SBI・V・S&P500インデックスファンド800,000円+52,130円+6.5%

個別株はマイナスのもあるけど、投資信託はすべてプラスに!

やっぱり投資初心者には投資信託コツコツ積立が一番だと実感…

でも、長女口座の西松屋・ANA・ヤマダは株主優待ももらえるのでお得気分が味わえてます。

売却するときにプラスになるよう祈ってる!

ジュニアNISA 23年の買い付け銘柄と金額

どの個別株を選んだらよいのか知識がないので、投資信託を毎月つみたてしてきました。

長男口座の買い付け銘柄毎月の購入金額
大和iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス33,333円
三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン16,666円
楽天・米国高配当株式インデックスファンド16,666円
長女口座の買い付け銘柄毎月の購入金額
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)66,666円
次男口座の買い付け銘柄毎月の購入金額
SBI・V・S&P500インデックスファンド88,888円

長男・長女口座は80万円を12か月分で割った66,666円を毎月積み立て、

次男口座は4月から始めたので、80万円を9か月で割った88,888円を積み立てました。

りさ

上限80万円つかいきれた!

ジュニアNISAの今後

非課税期間について

買付できるのは23年で終了ですが、まだまだ非課税で保有することができます。

ジュニアNISAは【18歳まで非課税】と思われがちだけど

実際は【18歳になった年の年末まで】非課税期間が続きます。

こちらで詳しく説明しているので、気になる方はご覧ください!

ジュニアNISA 非課税期間について (私のInstagramへとびます)

売却について

ジュニアNISAの銘柄は、1つだけを売るということができません!

売却するときは【保有している銘柄すべて】となるので注意が必要です。

「利益が出てるから1つだけ売る」ことができないので、

これから購入する方は複数買うのはあまりお勧めできないかも…

気をつけて銘柄を選んでね

まとめ

ジュニアNISAで購入できるのは2023年いっぱいまで!

24年以降はいつでも引き出し可能なので、とても使いやすい制度です。

9月末で口座開設申込みは終わってますが、開設している方はまだ間に合う!

銀行で眠っているお金があればジュニアNISAで投資するのもおススメです。

あくまで余裕資金でね!

楽天証券・SBI証券のジュニアNISAの入金・買付方法は、

下にあるブログに画像付きで解説してあるので分からない方はぜひ見てやってみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代夫婦+5歳+2歳+0歳の5人家族

結婚してから家計管理に目覚め、7年間で1800万円貯蓄達成!
無理ないポイ活・お得情報を取り入れながら、ほったらかし投資で賢く資産を増やしてます。
メリハリつけた家計管理で、『賢く貯めて楽しく使う』がモットーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次